Service
サービス
次の業務を通じて、クライアントのニーズに丁寧にお応えしております。
不動産鑑定評価
昨今の不動産マーケットのグローバル化、不動産と金融の融合により、不動産の価値の把握が難しい状況になっております。評価方法や評価主体により不動産の価値は千差万別といっても過言ではありません。
このような不動産マーケットにおいて、『みづき不動産鑑定士事務所』は不動産鑑定業者として「不動産鑑定評価基準」に基づく「不動産鑑定評価書」を作成・発行し、クライアントより厚い信頼をいただいております。
「不動産鑑定評価書」は、国家資格である不動産鑑定士による不動産評価であり、最近では、会計・税務・法律をはじめ様々な分野において、客観的な不動産価値の把握にご利用いただくケースが増えております。
具体的には、以下のケースにおける不動産評価にあたって、『みづき不動産鑑定士事務所』はクライアントをサポートしております。
会計
- 減損会計
- 時価会計
- M&A
- 企業再編etc.
税務
- 相続、贈与
- 関連会社、同族会社間の不動産取引
- 現物出資
- 税務上の証明資料etc.
法律
- 会社更生法、民事再生法
- 家賃・地代交渉
- 立退料
- 訴訟・調停
- 借地権、底地等の権利調整
- 共同ビルの権利調整etc.
証券化等
- 不動産証券化
- 不動産売買
- 不動産担保etc.


デューデリジェンス・不動産価格調査
(「不動産価格報告書」)
評価対象物件が大量にある場合、評価スケジュールがタイトな場合など、上記「不動産鑑定評価書」まで必要とされないクライアントから、「デューデリジェンス・不動産価格調査」のご相談も増えております。
このようなクライアントのニーズに対して、『みづき不動産鑑定士事務所』は「不動産価格報告書」のフォームにより不動産価格または賃料を評価致します。
クライアントのニーズ、ご予算等に応じて、「不動産価格報告書」のフォームをカスタマイズすることも可能であり、また、不動産の評価にあたって、「不動産鑑定評価書」と「不動産価格報告書」のいずれが有効であるか等の判断につきましても、『みづき不動産鑑定士事務所』まで遠慮なくご相談願います。
「不動産鑑定評価書」レビュー
不動産鑑定業者からクライアント宛に納品された「不動産鑑定評価書」、その内容に関するレビューのニーズも年々高まっております。
『みづき不動産鑑定士事務所』は、不動産鑑定士としての理論的な見地だけではなく、実体不動産のプレーヤーとしての経験を活かし不動産実務の視点からも「不動産鑑定評価書」のレビューに取り組んでおります。
なお、納品済みの「不動産鑑定評価書」だけでなく、ドラフト段階のレビューに対するクライアントのご依頼についても対応させていただいております。


不動産コンサルティング
『みづき不動産鑑定士事務所』は、不動産評価・レビューをコアとした事業展開を進めておりますが、不動産の売買、証券化業務、マーケティング、相続等に関する不動産コンサルティング業務も行っております。不動産に関するご相談は『みづき不動産鑑定士事務所』までご連絡ください。